"Origami Workshop Afterwards"
I did an Asian Heritage Month, Online Origami Workshop with elementary school students and wrote about it before. After that, I received a surprise gift from them. It touched me very much because they tried to make beautiful artwork using origami paper.
They said that they really enjoyed it and their favourite Japanese word was "Konnichiwa (こんにちは)" which means "Good afternoon" or "Hello." I am glad that they remember that phrase because it's a handy and common greeting phrase.
I never expected to have a significant result from this workshop but I really appreciated joining this kind of event through national Asian Heritage Month. To tell the truth, I had some sad racism experiences before. A few experiences were toward me, the other big experience was with other Persons of Colour (POC) as well. I tried to stand up and help in that situation but I couldn't help completely. I experienced and noticed that there are many impossible situations and systems for minorities in our society. So, this workshop had a deep meaning for me. After watching and communicating with young students, I felt that passing Asian culture this way is more peaceful and meaningful instead of being knocked down by racism.
Additionally, after reading Paper Cranes in the Wild ~ Origami Japan by @dbooster, my vision became wider. We never know if a small experience will continue to have meaning in somebody's life. After dropping or introducing a piece of information, it may become a bigger and wider thing.
I don't expect everybody to understand each other or other cultures easily but I don't want to stop hoping that we all could support each other someday in peaceful ways.
"折り紙ワークショップのその後"
先日、小学校対象にアジア遺産月間・オンライン折り紙ワークショップを行い、その時の様子を投稿しました。その後、生徒さんたちからサプライズの贈り物が届きました。とてもきれいな折り紙アートを作ってくれたので感動しました。
とても楽しんでくれたようで、好きな日本語は”こんにちは”だったと教えてくれました。"こんにちは" はとても簡単に気軽に使える日本語なのでよかったです。
アジア遺産月間にこのワークショップを行うことに対して、決して大きな成果を期待していたわけではありませんが、とても感謝しています。実を言うと、私は悲しい差別問題を経験しています。いくつかは自分の身に起こった差別ですが、一つの大きな差別問題は同じく他の人(POC)に対する差別でした。目の前で起こった差別に立ち向かおうとしましたが、完全に助けることはできませんでした。今の社会ではマイノリティーにとって、物事がそう簡単に解決しないという現実を目の当たりにしました。ですから、このワークショップの依頼は私にとって大きな意味があるものでした。若い生徒さんたちと接し、彼らの様子を見ていると、アジア文化をこのような形で伝えることの方が、差別問題にぶち当たって打ちひしがれるよりもずっと平和的で意味のあるものだと感じました。
さらに、 by @dboosterさんの Paper Cranes in the Wild ~ Origami Japanの記事を読んでから、私の視野がさらに広がった気がします。小さな経験が他の誰かの人生にとってはとても意味のあるものになることもあるのだなと思いました。ちょっとした情報を紹介したことで、その情報は大きく広くなっていくこともあるのだと思います。
全ての人や文化が完全に分かり合えることを簡単に期待してはいませんが、色んな人が平和的に助け合えるという希望を捨てずに持っていてもいいのではないかなと思います。
About Person of Color(POC) POCについてはコチラ:https://en.wikipedia.org/wiki/Person_of_color
The students created beautiful origami artwork and wrote a wonderful letter inside for me. They must use a lot of effort making this artwork.
生徒たちがこんなきれいな折り紙アートを作り、中に手紙を書いてくれました。これだけのものを作るにはとても時間がかかったことと思います。
About Asian Heritage Month アジア遺産月間についてはコチラ:https://www.canada.ca/en/canadian-heritage/campaigns/asian-heritage-month.html